fbpx

コンサル業界ニュース

その他

デロイトトーマツとオープンテキストとの協業契約を発表。

オープンテキスト株式会社とデロイト トーマツ コンサルティング株式会社は7月23日、経営プラットフォーム改革の分野における協業契約を締結することを発表した。オープンテキストはEIM(エンタープライズ情報管理)ソリューションを提供しているカダナに本社がある企業。

2014.07.24

アーンストヤング、戦略コンサルの「パルテノン・グループ」を買収。

アーンスト・アンド・ヤング(E&Y)は戦略コンサルティング会社、米パルテノン・グループ(The Parthenon Group)を買収することで合意。パルテノン・グループはボストン、ロンドン、ムンバイ、サンフランシスコ、上海、シンガポールにオフィス

2014.07.23

アビームコンサルティングとIIJがクラウド分野で協業

アビームコンサルティング株式会社と株式会社インターネットイニシアティブは、クラウド分野において協業することに合意したと7月15日に発表した。

2014.07.16

KPMGコンサルティング、7月1日より本格的に業務を開始。

2014.07.12

野村総合研究所、ドイツのコンサルティング企業h&z社と戦略的な協力関係を構築。

野村総合研究所は、ドイツを本社とし、欧州主要国やドバイに拠点を置くh&z Unternehmensberatung AG社(英名h&z Management Consulting、以下「h&z社」)との間で、リサーチ・コンサルティングと情報発信に関する業務協力関係を結んだと

2014.07.04

野村総合研究所の子会社が、印刷のアウトソース会社を日経と合弁で設立。

野村総合研究所(代表取締役社長:嶋本 正氏、以下「NRI」)の子会社であるNRIプロセスイノベーション株式会社と日経印刷ホールディングス株式会社は、2014年7月2日に、合弁でNRIフィナンシャル・グラフィックス株式会社を設立したと発表

2014.07.03

7月1日、船井総研ホールディングス、スタート。持ち株会社体制に移行。

約1年前に発表していた通り、船井総合研究所は7月1日より持ち株会社体制に移行。船井総研ホールディングスをスタートさせた。傘下には以下の会社がある。

2014.07.02

あらた監査法人、「成長戦略支援 製造・流通・サービス(MDS)本部」を100人でスタート。会計プロフェッショナルニーズに応える体制を強化。

あらた監査法人は「成長戦略支援 製造・流通・サービス(MDS)本部」を新たに設置、金融機関以外の事業会社およびパブリックセクター向けに、高度化・多様化する会計プロフェッショナルへのニーズに応える体制を強化すると発表した。

2014.07.01

PwC、ビッグデータ専門組織「アナリティクスセンター」を40名でスタート。3年で120名、30億を目指す。

プライスウォーターハウスクーパース株式会社は、企業のビッグデータ活用に関する専門組織「アナリティクスセンター」を設置、コンサルティングサービスの提供を開始したことを発表し

2014.06.30

米オラクル、約5400億円でマイクロス・システムズを買収へ。

米オラクルは6月23日、ホテルや飲食店などサービス業向けPOS(販売時点情報管理)システム大手のマイクロス・システムズを53億ドル(約5400億円)で買収すると発表。マイクロス・システムズは、飲食店・ホテル向けのPOS(販売時点情報管理)システムを開発。

2014.06.26

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ