注目ワード:経営共創基盤の10年 , コンサル会社の決算と市場 , ファーム組織や人事情報
2021.01.19
フューチャーアーキテクト株式会社(以下、フューチャーアーキテクト)は、オルビス株式会社(以下、オルビス)の「AI未来肌シミュレーション」に深層学習、画像認識の技術とIoTセンシング技術を提供した。「AI未来肌シミュレーション」は、AIが現在の肌状態やエイジングサインを分析し、未来の肌を予測した画像が結果として表示され、今必要なお手入れ方法や生活習慣のアドバイスを得られるサービスである。
2020.12.22
フューチャーアーキテクト株式会社(以下フューチャーアーキテクト)は、京都府福知山市と協力し、保育園の入園や児童手当申請などを行う子ども政策室の主要業務を対象に、AIを活用したOCR(光学的文字認識)とRPAの連携により作業の自動化を目指す実証実験を開始した。
2020.11.20
フューチャーアーキテクト株式会社は、本稼働中のRPAを対象に実行時の堅牢正を評価し、運用コストの上昇抑止と全社普及を支援する「RPA健康診断支援サービス」を2020年8月から提供開始した。
2020.09.02
5月20日、フューチャーアーキテクト株式会社は、株式会社ワコールの新しい接客サービス「3D smart & try」のオムニチャネル基盤を開発したと発表した。
2019.05.22
フューチャーアーキテクトから営業秘密を持ち出したなどとして、警視庁生活経済課は8日までに不正競争防止法違反(営業秘密の領得、開示)容疑で、フューチャーアーキテクト元執行役員の岸本昌平容疑者(39)を逮捕した
2018.03.08
フューチャーとアパレル大手ワールドは、9月27日付で資本業務提携契約を締結し、10月2日付で「株式会社ファステック・アンド・ソリューションズ」(以下ファステック)を設立することに合意した。ワールドのファッション業界での経験の蓄積と、フューチャーのITコンサルティングを軸に、ファッション産業の新たな価値創造に貢献して
2017.10.04
昨今、新型コロナウイルス感染症の影響により、デジタル変革が求められる中、マッキンゼー・アンド・カンパニー(以下、マッキンゼー)は、デジタルにおける世界と比べた日本の特徴や、今後日本がDXを推進していくためにどうあるべきか、などをまとめたレポート「【マッキンゼー緊急提言】デジタル革命の本質:日本のリーダーへのメッセージ」をリリースした。
8月5日、アクセンチュアは2月にリリースした年次調査レポート「アクセンチュアテクノロジービジョン2020」について、新型コロナウイルスが世の中に与える多大なる影響を考慮して、本レポートをアップデートしたと発表した。
Professionals On Demandは若手・中堅のフリーコンサルタントと、事業会社・コンサル会社・金融機関が行う各種プロジェクト案件をマッチングします。
[広告]
マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。
2018.05.15
宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。
2018.01.10
経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。
2017.11.22
ダイジェストメールに登録下さい【月に1~2度、当ニュースのダイジェスが届きます】
フリーコンサルタントに案件紹介