fbpx

コンサル業界ニュース

従来のコンサルテーマ

シリーズ「コンサル業界の先端」 Vision Forest ~アートを活用した組織変革プログラム~ 第3回 コンサルタントはどうやってイノベーションを起こしたのか。

2015.08.26

シリーズ「コンサル業界の先端」 Vision Forest ~アートを活用した組織変革プログラム~ 第2回 「自分で創る感覚」を覚醒させて変革を加速する

2015.08.23

シリーズ「コンサル業界の先端」 Vision Forest ~アートを活用した組織変革プログラム~ 第1回 ロジックの限界を超える

2015.08.20

シグマクシス、米One Network Enterprisesとパートナーシップにより、グローバル・サプライチェーン構築支援を開始

シグマクシスは2014年6月、米One Network Enterprises, Inc.と戦略的パートナーシップを締結し、2014年8月1日(金)より企業のグローバル・サプライチェーン構築支援サービスを開始したと発表し

2014.08.06

日本版IFRS、JMIS(修正国際基準、Japan’s Modified International Standards)の素案を公開。

企業会計基準委員会(ASBJ)は日本版IFRSの草案JMISを公開。「修正国際基準(国際会計基準と企業会計基準委員会による修正会計基準によって構成される会計基準)」の公開草案の公表。エンドースメントとはIFRSをそのまま適用するのではなく、その国での承認手続きを経てからを適用するもの。

2014.08.02

アビーム、タレントマネジメントシステム提供開始を発表。

アビームコンサルティング株式会社は、グローバル人材マネジメントソリューション強化の支援として、従業員基本情報の一元管理を短期間・低価格で導入できるサービス「ABeamTemplate for SuccessFactors®」の提供を開始を発表し

2014.07.17

フューチャーアーキテクト、佐川急便のビッグデータ分析基盤を構築

フューチャーアーキテクトは、SGシステム株式会社と協力し、佐川急便株式会社の「ビッグデータ分析基盤」と「実績分析システム」を構築し、2014年5月21日に稼働させたことを発表し

2014.07.08

「IFRSの任意適用企業の拡大促進」を掲げる「日本再興戦略 改訂2014 -未来への挑戦-」が閣議決定。

「日本再興戦略」の「金融・資本市場の活性化」として「IFRSの任意適用企業の拡大促進」が含まれている。

2014.06.29

タワーズワトソン 、海外進出企業向けに、現地従業員向けの福利厚生保険を簡単に導入できるサービスを開発。

タワーズワトソンは、ワトソンワイアットとタワーズペリンの合併により2010年1月に設立。 グローバルで14,000人の社員を擁し、人事・財務およびリスクマネジメントの領域において企業の業績向上を支援する、世界有数のプロフェッショナルファーム。 人事分野における企業のニーズに答えるため、サービスを多様化させている。

2014.05.31

独立系M&AアドバイザリーのGCAサヴィアン、デジタルテクノロジー事業を運営する新会社として「AMPLIA(アンブリア)株式会社」を設立を発表。

GCAサヴィアンはM&Aアドバイザリー周辺業務を強化すべく、デジタルテクノロジー事業を運営する新会社として「AMPLIA(アンブリア)株式会社」を設立したと発表した。

2014.03.12

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ