ウイリス・タワーズワトソン、日米欧の社外取締役の報酬比較 | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > ウイリス・タワーズワトソン、2020年度版日米欧の社外取締役の報酬比較を発表

2020.08.31 ウイリス・タワーズワトソン、2020年度版日米欧の社外取締役の報酬比較を発表

8月24日、ウイリス・タワーズワトソンは、日本・アメリカ・イギリス・ドイツ・フランスの5カ国で、売上高など1兆円以上企業の社外取締役を対象とした報酬比較の調査結果を発表した。

日本の社外取締役の報酬水準は、例年通り1500万円程度となっており、5カ国の中で最も水準の高いアメリカでは、3270万円とその他の4カ国と大きく差がある。また、社外取締役の中にも、指名・報酬委員もしくは委員長として委員会に出席、筆頭社外取締役として機関投資家との対話、取締役会議長などの役割を担う場合もある。欧米では、このような任務を負うか否かで社外取締役の報酬水準に適切な格差をつけている。日本の社外取締役にも同様にフェアな報酬水準のあり方を探していく必要がある。

社外取締役に対して株式報酬を支給する企業の割合は、アメリカのみ99%と高い水準を誇っているが、その他4カ国は0%~20%となっている。株式報酬の水準が低いことの要因の一つは、多くの機関投資家が社外取締役の独立性を重視し、業務執行役員と同じ目線を持つことに肯定的でないからだ。今後資本市場のパラダイムシフトが急速に進むことで、社外取締役に期待される役割も変化していくことが想定される。独立性だけでなく多様性が重要となり、社内外問わずすべての取締役の目線を合わせることを重視するのであれば、社外取締役への株式報酬のあり方も変化していくことが予想される。

詳しくは以下のリリースをご覧ください。

https://www.willistowerswatson.com/ja-JP/News/2020/08/japan-us-europe-non-executive-director-compensation-comparison

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ