NTTデータ経営研究所、「SUGATAMI」を活用したまちづくり支援の取り組みを開始 | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > NTTデータ経営研究所、「SUGATAMI」を活用したまちづくり支援の取り組みを開始

2022.04.06 NTTデータ経営研究所、「SUGATAMI」を活用したまちづくり支援の取り組みを開始

3月22日、株式会社NTTデータ経営研究所(以下、NTTデータ経営研究所)は、日本電信電話株式会社(以下、NTT)とともに、まちの「いま」を映す鏡となる指標「SUGATAMI」を活用したまちづくり支援の取り組みを開始した。NTTは、地域・住民により運営されるまちづくりをめざし、Sustainable Smart City Partner Program(以下、SSPP)を推進しており、今回の取り組みは、SSPPの一環として行われる。

開発の背景には、近年、まちづくりにはまちの経済価値だけではなく、地域・住民の幸せを軸にした価値が求められていることがある。

SUGATAMIは、まちの魅力を可視化し、自分のまちのめざす姿と現状を客観的に把握・自認することを可能にする。また、人中心の経済以外の価値基準を加えた住民目線での自治体運営・まちづくりに寄与することにより、地域・住民の幸せの最大化へ貢献することを目的としている。

SUGATAMIとは、都市機能・そこで暮らすひとびとの満足感・幸福感などの指標から、その地域の豊かさを可視化し、まちづくりを支援する取り組みである。インフラなどのパフォーマンスはもちろん、住民の気持ちのありかたまで可視化することで、その地域ならではの豊かさや特色、ポテンシャルをひも解くことができる。

活用方法は以下の6点である。

・行政のEBPM(Evidence-Based Policy Making)への活用
・地域の魅力再発見、ポテンシャルの可視化
・都市の強み/弱みの把握を通じたブランディング
・住民の行政やまちづくり、地域コミュニティへの参画意欲、愛着を向上
・Society5.0推進への進度可視化
・行政統計調査業務へのデータ活用(デジタル化)によるコスト削減

詳しくはこちらのプレスリリースをご覧ください。

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ