DXテクノロジー事例|週刊DXニュース(2022年3月号No.1) | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > DXテクノロジー事例|週刊DXニュース(2022年3月号No.1)

2022.03.10 DXテクノロジー事例|週刊DXニュース(2022年3月号No.1)

DXnews_top

DX(デジタルトランスフォーメーション)事例をテクノロジー視点でご紹介する「週刊DXニュース」。今回は、「DX×AI」や「DX×5G」、「DX×RPA」、「DX×メタバース」をキーワードに、2/22~2/28に発表されたニュースをまとめてご紹介します。DX・テクノロジーのトレンドに関心がある方は、ぜひご一読ください。

2022年3月号No.1

  

  

目次

・DX事例|AI
 - AIが小売店舗における在庫量をリアルタイム観測
・DX事例|5G
 - 楽天が米国クアルコムと5Gソリューションを共同開発
・DX事例|RPA
 - RPAの全社運用によって企業のデジタル化とガバナンス強化を両立
・DX事例|メタバース
 - 実在都市と仮想空間が連動?都市連動型メタバース「バーチャル大阪」とは
 - メタバース空間内で商談や協調作業が可能に。新たなビジネス機会を創出

  

   

DX事例|AI

DX×AI事例に関して、2/22~2/28に発表されたニュースをご紹介します。

  

AIが小売店舗における在庫量をリアルタイム観測

NECが、AIカメラによって小売店舗の商品棚の在庫量をリアルタイムで可視化するクラウドサービスを提供します。近年、小売店におけるDXが進んでおり、在庫管理などにAIを活用する店舗も増えています。先進テクノロジーの活用が身近なところに来ている事例として、興味深いニュースです。

NEC、AIを活用し小売店舗のDXを支援する「NEC 棚定点観測サービス」を提供開始

NEC

  

   

DX事例|5G

ここからは、5Gを活用した事例をご紹介します。

  

楽天が米国クアルコムと5Gソリューションを共同開発

楽天モバイルと米国のクアルコムテクノロジーズが協業によって、5G技術を共同で開発します。スマートフォンなどのデータ処理や通信速度の向上は携帯電話のユーザーに求められるポイントです。5Gインフラが整備された後の世の中でニーズがさらに高まる事例なのではないでしょうか。

楽天シンフォニーと米・クアルコムテクノロジーズ、5G Open RAN用ソリューションの開発に向けて協業

楽天モバイル

   

     

DX事例|RPA

次に、RPAに関する最新の事例のご紹介です。

  

RPAの全社運用によって企業のデジタル化とガバナンス強化を両立

日本ユニシスが新サービス「RPAエンタープライズサービス」によって、企業のデジタル化およびガバナンス強化を支援します。RPAの活用で業務の効率化はますます進んでいます。RPAに関心のある方はぜひチェックしたい記事です。

日本ユニシス バックオフィス業務のデジタルシフトを加速!ガバナンスを強化する「RPAエンタープライズサービス」提供開始

日本ユニシス

   

  

DX事例|メタバース

最後に、メタバースに関する最新の事例を2点ご紹介します。

  

実在都市と仮想空間が連動?都市連動型メタバース「バーチャル大阪」とは

KDDIが大阪府と共に、大阪・関西万博に向けた「バーチャル大阪」を展開します。大阪の観光地やテーマパークなどの実在都市がバーチャルと連動し、メタバースを活用した新たな体験が実現します。地域×デジタルに興味のある方はぜひご一読ください。

都市連動型メタバース「バーチャル大阪」を2月28日から本格展開

KDDI

  

  

メタバース空間内で商談や協調作業が可能に。新たなビジネス機会を創出

凸版印刷がビジネスコミュニケーションを行うことができるメタバースサービス「MiraVerse®」を発表しました。現実空間を仮想空間に正確に取り込むことで、より仮想空間で商談や協調作業などが可能になります。働き方やビジネスにおけるコミュニケーションの在り方に変革をもたらすようなニュースです。

凸版印刷、ビジネス向けメタバースサービス基盤「MiraVerse®」を開発

凸版印刷

  

   

まとめ

今回は、DX・テクノロジー事例について、「DX×AI」、「DX×5G」、「DX×RPA」、「DX×メタバース」に関するニュース(2/22~2/28)をご紹介しました。DXの取り組みは今後ますます加速していくことが予想されます。こちらのコーナーを通して、今後も皆様にいち早く情報をお届けできればと思います。

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ