DXテクノロジー事例|週刊DXニュース(2021年12月号No.3) | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > DXテクノロジー事例|週刊DXニュース(2021年12月号No.3)

2021.12.21 DXテクノロジー事例|週刊DXニュース(2021年12月号No.3)

DXnews_top

DX(デジタルトランスフォーメーション)事例をテクノロジー視点でご紹介する「週刊DXニュース」。今回は、「DX×AI」や「DX×5G」、「DX×IoT」をキーワードに、12/7~12/13に発表されたニュースをまとめてご紹介します。DX・テクノロジーのトレンドに関心がある方は、ぜひご一読ください。

2021年12月No.3

  

目次

・DX事例|AI
 - 富士通とMIT、未知データを認識可能にするAI技術を共同開発
 - 顧客の要望に合わせた画像認識AIシステムのワンストップサポート
・DX事例|5G
 - 野村総合研究所ら8者によるコンソーシアムがローカル5Gの実証実験を実施
・DX事例|IoT
 - 鉄道業界のDX!踏切の異常検知にIoTを活用

   

DX事例|AI

DX×AI事例に関して、12/7~12/13に発表されたニュースを3点ご紹介します。

  

富士通とMIT、未知データを認識可能にするAI技術を共同開発

富士通とマサチューセッツ工科大学がAIに関する技術を共同開発しました。この技術は人間の認知特性と脳の構造から着想を得て、学習時と傾向の大きく異なる未知のデータに対しても高い認識精度を誇ります。AI分野に関心を持つ方はぜひ、ご覧ください。

富士通とマサチューセッツ工科大学 Center for Brains, Minds and Machines、人の脳に着想を得て、未知のデータを高精度に認識できるAI技術を開発

  

顧客の要望に合わせた画像認識AIシステムのワンストップサポート

日立ソリューションズ・テクノロジーが画像認識AIの構想から開発、運用までを支援するコンサルティングサービスを提供します。画像認識AIの活用を検討している方に役立つ記事となっています。

「画像認識AIシステム構築コンサルティングサービス」の提供を開始

  

  

DX事例|5G

ここからは、5Gを活用した事例をご紹介します。

  

野村総合研究所ら8者によるコンソーシアムがローカル5Gの実証実験を実施

横浜市やNECネッツエスアイ、野村総合研究所をはじめとしたコンソーシアムによるローカル5Gを活用した実証実験が行われます。みなとみらいにおいて、混雑検知システムや遠隔ロボット監視システムなどの実現性の評価も行われます。地域一帯における5Gの活用に迫る興味深いニュースです。

8者のコンソーシアムで、ローカル5Gを活用した「安全・安心」なイベント開催の実証実験を実施

  

  

DX事例|IoT

最後に、IoTに関する最新の事例のご紹介です。

   

鉄道業界のDX!踏切の異常検知にIoTを活用

近鉄の踏切において、設備の異常を遠隔で監視するシステムが導入されました。ソフトバンクやアムニモの協力のもとで、IoTの活用による作業効率の向上が見込まれます。各業界におけるDXに関心のある方はぜひ、ご一読ください。

IoTを活用した踏切設備の遠隔状態監視システムを導入

  

  

まとめ

今回は、DX・テクノロジー事例について、「DX×AI」、「DX×5G」、「DX×IoT」に関するニュース(12/7~12/13)をご紹介しました。DXの取り組みは今後ますます加速していくことが予想されます。こちらのコーナーを通して、今後も皆様にいち早く情報をお届けできればと思います。

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ