fbpx

コンサル業界ニュース

最近のコンサルテーマ

Strategy&、CEO継承調査を公開 日本の課題は「多様性の低さ」

6月13日、Strategy&は、2018年に実施した世界のCEO継承に関する調査結果を発表した。この年次調査は世界の上場企業のうち時価総額上位の2,500社を対象としており、今回が19年目となる。

2019.06.25

IGPI、KDDIと地方創生で包括的パートナーシップ構築

6月20日、株式会社経営共創基盤(以下 IGPI)とKDDI株式会社は、地域の人材育成や企業との連携といった地方創生にかかわる包括的パートナーシップの構築を発表した。

2019.06.25

A.T. カーニー、Google協力のもとスタートアップ創造・育成に向けた提言をとりまとめ

6月18日、A.T. カーニーは、世界規模で成長できる日本発のスタートアップを創造・育成するための提言を取りまとめた。A.T. カーニーは提言の作成にあたり、Googleの協力のもと、各種の調査に加え、スタートアップやベンチャーキャピタル関係者にインタビューを実施したという。

2019.06.24

野村総合研究所

NRI、野村HDとブロックチェーン活用の合同会社設立 計24億円を出資予定

6月14日、野村ホールディングスと野村総合研究所(以下NRI)は、2019年8月をめどに新たな合同会社を設立すると発表した。新会社ではブロックチェーンを活用し、事業法人等が有価証券やその他の権利を発行・流通するための基盤を構築・支援する事業を展開していくという。

2019.06.20

KPMG、情報銀行の設立支援サービスを提供開始

6月14日、KPMGコンサルティング株式会社は、個人から預かったデータの利活用を目的とした「情報銀行(情報利用信用銀行)」事業への参入を支援する「情報銀行設立支援サービス」の提供開始を発表した。

2019.06.19

アクセンチュア最新調査:世界のフィンテック投資額は過去最高を記録 日本は前年比の5倍以上

6月11日、アクセンチュアは、フィンテックベンチャー企業への投資に関する最新調査を発表した。グローバルにおける2018年のフィンテック投資額は、前年比2倍以上の553億ドルに達したという。

2019.06.19

デロイトトーマツグループ

デロイトがフィリピンにデリバリー・センターを開設。3,000名規模に拡大を見込む

6月6日、地元紙の報道によると、デロイト・トウシュ・トーマツは、フィリピンのマニラにグローバル・デリバリー・センターを開設したことが明らかになった。

2019.06.18

PwC Japan、7月に新拠点「AI Lab」を開設 企業のAI活用を支援

6月6日、PwC Japanグループは、企業のAI活用を支援する新拠点「AI Lab(エーアイラボ)」を2019年7月1日に開設すると発表した。

2019.06.12

マッキンゼー、広島県のMICE施設検討事業を受託へ

建設通信新聞によると、広島県が公募型プロポーザルで募集した「MICE施設検討事業(大規模展示場実現可能性検討)に係る業務」の最優秀者に、マッキンゼー・アンド・カンパニー・インコーポレイテッド・ジャパンを特定したことが明らかになった。

2019.06.10

「お金のデザイン」が資産運用技術の研究所を設立 NRI出身、首都大・京大教授の加藤康之氏が所長に就任

6月3日、株式会社お金のデザインは、資産運用技術の研究を行う「お金のデザイン研究所」を2019年6月1日に設立したと発表した。所長には首都大学東京特任教授、京都大学客員教授の加藤康之氏が就任する。

2019.06.05

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ