fbpx

コンサル業界ニュース

アクセンチュア

アクセンチュアとアジアの大手銀行、「アジア・パシフィック先進金融テクノロジーラボ」を設立

大手金融機関10社とアクセンチュアはアジア・パシフィック地域において、革新的な金融テクノロジーを持つ企業をコンテスト形式で発掘するプログラムを立ち上げたことを6月11日に香港発で発表

2014.06.19

アクセンチュア、SAPジャパンとチャネルパートナー契約締結を発表。

アクセンチュア株式会社(代表取締役社長:程 近智)は、SAPジャパン株式会社(代表取締役社長:安斎 富太郎)と、日本市場におけるチャネルパートナー契約を締結したことを発表

2014.06.01

元アクセンチュアの安間 裕氏がアバナード代表取締役社長に就任。

アバナード株式会社は、2014年5月1日付で、安間 裕(あんま ゆたか)氏がアバナード株式会社の代表取締役社長に就任することを発表した。安間氏はアバナードの日本における事業を統括する。

2014.05.03

BCG・アクセンチュア出身の三谷宏治が書いた「経営戦略全史」がビジネス書大賞2014年を受賞。

その年を代表するビジネス書を選出し表彰する「ビジネス書大賞2014」が発表された。審査対象は2013年1月から2013年12月にかけて刊行されたビジネス書。 大賞は『統計学が最強の学問である』(著:西内啓、出版:ダイヤモンド社)と、『経営戦略全史』(著:三谷宏治、出版:ディスカヴァー・トゥエンティワン)の2作品と

2014.04.30

ITproにてアクセンチュア程近智社長インタビュー掲載。

アクセンチュアは去年からグローバルでアクセンチュア・デジタルの設立を発表するなど機構改革が進んでいる。日本法人でも1月に「デジタルコンサルティング本部」が新設されるなど、機構改革が進んでいる模様。経営戦略の立案やM&A(合併・買収)を支援する「経営コンサルティング本部」を、「戦略コンサルティング本部」に名称を変えた

2014.04.28

アクセンチュア全社会議(オフィスワイドミーティング)の様子をFacebookにUP。

アクセンチュアは4月25日、オフィスワイドミーティング(全社員が一同に集まる全社会議)を開催したことをfacebookで公表している。

2014.04.26

アクセンチュア、マイナンバー制度の中核システムの工程管理支援を9億3490万円で落札。

日経コンピュータのWEBメディアであるITproが報じたところによると、社会保障・税番号(マイナンバー)制度を支える中核システムで、2017年から運用する「情報提供ネットワークシステム」の設計・開発を支援する「工程管理支援」を、アクセンチュアが落札したということだ。

2014.03.28

アビームとアクセンチュア、SAPのサービス・パートナー部門で表彰。

SAPジャパンは3月5日、同社の優秀パートナー企業を表彰する賞『SAP AWARD OF EXCELLENCE 2014』のサービス・パートナー部門おいて、アビームコンサルティングと、アクセンチュアを、それぞれ「ザ・ベスト・サービス・パートナー」「スーペリアー・グロバリゼーション・アワード」に選出、表彰したことを発表

2014.03.10

アクセンチュア、スルガ銀行の次世代戦略情報基盤の構築を支援し、このシステムが稼動を開始したことをを発表。

アクセンチュア株式会社はスルガ銀行株式会社の次世代戦略情報基盤の構築を支援し、全面稼働が開始された。スルガ銀行は、今回の戦略情報基盤を活用することで、顧客のさまざまな属性情報や志向、将来起こり得るライフイベントをも加味し、デジタルを最大限に活用してマーケティングキャンペーンの高度化を図ることが可能

2014.03.07

アクセンチュア、電力・ガスシステム改革支援事業部の設立を発表。

アクセンチュアは、電力・ガス産業の自由化を前に、新たな事業領域に新規参入するエネルギー事業者を支援するための新組織「電力・ガスシステム改革支援事業部」を設立を発表。クラウド型業務基盤サービス「AEPS(Accenture Energy Platform Services)」を展開開始

2014.03.06

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ