fbpx

コンサル業界ニュース

2018.03.20 パークシャ・テクノロジー上野山勝也氏(ボストンコンサルティンググループ出身)

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

コンサルティングファームからの起業家
コンサルグファームを卒業後に「起業」にチャレンジしている人は多い。
本特集「コンサルティングファームを経た起業家たち」では、コンサル出身の起業家を詳細に紹介します

→特集トップページへはこちらをクリックしてください

上野山勝也氏のプロフィール

コンサルタントを経験したAIのプロフェッショナル


パークシャ・テクノロジー社 上野山勝也氏

株式会社PKSHA Technology(パークシャ・テクノロジー)代表取締役の上野山勝也氏は、東京大学大学院工学系研究科の出身。卒業後は、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の東京・ソウルオフィスにてビジネスインテグレーション(BI)業務に従事した。

その後、ウェブプロダクトの大規模ログ解析業務で大手ネット企業グリーのシリコンバレー(米)オフィスの立上げに貢献。その後は母校・東大の松尾研究室にてAI研究で博士号を取得し、2012年にパークシャ・テクノロジーを設立した。

 

出典:同社WEBサイト https://pkshatech.com/ja/people/

パークシャ・テクノロジー社のサービス

AIアルゴリズムの複合ソリューションでビジネスをインテリジェント化

上野山氏が設立したパークシャ・テクノロジーは、コンピュータアルゴリズムの研究とその応用ソリューションを提供。主に自然言語処理、画像認識、機械学習/深層学習技術に関わるアルゴリズムソリューションの展開に注力している。

同社は、機能特化型のアルゴリズムモジュールを複数開発している。例えば、自然言語などのテキストデータを解析する“テキスト理解モジュール Dialogue_1”や、ユーザのアプリケーションログや行動履歴を解析する“行動理解モジュール Logger”などがある。これらのモジュールを既存のソフトウェア・ハードウェアにコア機能またはサブ機能として組み込むことができる。また、複数のモジュールを組み合わせることで多様なニーズに対するより柔軟な対応も実現している。

自社プロダクトの一例として、画像/映像解析モジュール(Recognizer)と異常検知モジュール(Detector)を組み合わせた、領域特化型の画像認識エンジン”PKSHA Vertical Vision”がある。同エンジンでは映像中の人や物体などを認識・追跡することができ、人物の感情・表情認識や同一性判定、車の交通量や駐車時間の分析などに利用可能。従来の汎用的な映像解析とは異なり、特定の業界やユースケースに特化したアルゴリズム構築により高精度の解析を実現しているという。

その他にも、自然言語の解析モジュール(Dialogue_1、Dialogue_2)と強化学習モジュール(Agent)を組み合わせ、コールセンター等のカスタマーサービスの一部自動(AI)化を実現する、自然言語処理技術を用いた汎用型対話エンジン” BEDORE(ベドア)”など、多様なビジネスシーンでサービスを提供している。

 

出典:「PKSHA Vertical Vision」WEBサイト https://vv.pkshatech.com/

パークシャ・テクノロジー社のサービスの応用事例

ph10
PKSHAの画像/映像認識エンジン「Vertical Vision」を活用し、ALSOKが導入しているAI/ディープラーニングエンジンを用いた実証実験の画面。カメラ映像を、AI/ディープラーニングエンジンで解析し、「困っている方」の行動(道に迷い辺りを見渡している、体調が悪くしゃがみこんでいる等)を自動検知する

2018年1月11日にはPKSHAと、三菱商事、綜合警備保障(ALSOK)がカメラ映像のAI 解析により「困っている」方を検知する最先端の「新たなおもてなしサービス」の実証実験の実施を行うことを発表した。これは、PKSHAの画像/映像認識エンジン「Vertical Vision」を活用し、ALSOKが導入しているAI/ディープラーニングエンジンを用い、街なかで「困っている方」の動きを検知する未来型の「新たなおもてなしサービス」の実証実験をおこなうというものだ。PKSHAの技術・製品が実用化された分かりやすい一例といえよう


2018年1月11日プレスリリース参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000022705.html

資金調達・事業拡大に向けての動き

資本業務提携による資金調達から東証マザーズ上場へ

パークシャ・テクノロジー社は、2017年9月22日に東京証券取引所マザーズ市場への上場を果たした。また上場前からも、ノーリツ鋼機の子会社NKリレーションズ合同会社やNTTドコモなど複数の企業から資本業務提携契約に基づく第三者割当増資を実施している。

また、上場を機に更に45億円の資金調達に成功。トヨタ自動車も新しく出資に加わり、上場初日の22日終値ベースの時価総額は746億円に達した。

プレスリリース 2017年9月22日(東京証券取引所マザーズ上場)

日経電子版 2017年9月22日(第三者割当増資)

BCG出身の上野山勝也氏が創業の「PKSHA Technology」が東証マザーズ上場承認


 

(2018年3月 コンサル業界ニュース編集部によるまとめ)

コンサルファームからの起業

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ