fbpx

コンサル業界ニュース

コンサルファーム概要一覧

PwCの概要

PwCは世界157カ国743都市に22万人を超えるスタッフを擁する大規模グローバル企業。KPMG、デロイトトウシュトーマツ、EYと並び世界4大会計事務所の一社であり、主に監査、コンサルティング、ディールアドバイザリー、税務、法務などの業務を展開。

2017.01.22

IBMの概要

IBMは、世界170ヶ国以上の拠点を有するグローバル企業。自社のITテクノロジーを活用したビジネスコンサルティングや各業界に特化したソリューションの提供を行う。日本法人・日本IBMは、アメリカに次ぐ事業規模を誇り重要なグローバル拠点である。

2017.01.22

ドリームインキュベータ(Dream Incubator)の概要

戦略コンサルティングとベンチャー企業の育成支援を軸に創業したドリームインキュベータは、現在、事業創造のための支援を包括的に提供するビジネスプロデュースにサービスの幅を広げている。

2017.01.22

コーポレイト・ディレクション(Corporate Direction)の概要

日本企業の変革を実現する「Real Change Agent」を目指し、変革に必要な3ステップ「戦略を作る」、「戦術を作る」、「行動に移す」を包括的にサポート「企業は戦略なり」という観点からの経営トップ層に対する戦略提言だけではなく、「企業は人なり」という日本企業の特性に合わせ、ミドル層も巻き込むことで戦略の実行・定着にも取り組む。

2017.01.22

アーサー・D・リトル(Arthur D. Little)の概要

1886年に設立。125年以上の歴史を持つ世界最初の戦略コンサルティングファーム。 マサチューセッツ工科大学のアーサー・D・リトル博士により、「学問的な研究から得られる『科学』が将来ビジネスに応用され、社会や産業に大きな恩恵を与えるに違いない」というビジョンの元、設立された。

2017.01.22

ローランド・ベルガー(Roland Berger)の概要

ローランド・ベルガーは世界34ヶ国に展開する欧州発の戦略コンサルティングファームである。独立系企業として、短期的ではなく持続可能な成果を生み出すコンサルティングサービスの提供を信条とする。同社日本法人であるローランド・ベルガー東京オフィスでも、内外民間企業や政府機関など多くのクライアントに対し、長期的な「リレーションシップ・コンサルティング」を実践している。

2017.01.22

A.T.カーニー( A.T. Kearney)の概要

世界40ヶ国に拠点を持つ、米系グローバル戦略コンサルティングファーム。

2017.01.16

ボストン・コンサルティング・グループ(Boston Consulting Group)の概要

ボストン・コンサルティング・グループは、世界三大戦略コンサルティングファーム(Big Three)の一社であり、マッキンゼー・アンド・カンパニー等を競合とする世界的戦略コンサルティングファームである。

2016.11.06

ベイン・アンド・カンパニー(Bain & Company)の概要

確実な結果を出すエキスパート集団 」として、結果主義という理念のもと革新的な戦略コンサルティングサービスの在り方を実現している。結果主義の理念は、同社のカルチャーの核心となっており、社内コンサルタント全員に対し「クライアントに変革をもたらす」という目標を掲げている。

2016.11.06

マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company)の概要

マッキンゼー・アンド・カンパニー(McKinsey & Company)の概要について解説します

2016.10.24

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ