アクセンチュアが発表。ポストコロナ時代に企業が「テッククラッシュ」を乗り切るために必要な5つのトレンド | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > アクセンチュアが発表。ポストコロナ時代に企業が「テッククラッシュ」を乗り切るために必要な5つのトレンド

2020.09.16 アクセンチュアが発表。ポストコロナ時代に企業が「テッククラッシュ」を乗り切るために必要な5つのトレンド

8月5日、アクセンチュアは2月にリリースした年次調査レポート「アクセンチュアテクノロジービジョン2020」について、新型コロナウイルスが世の中に与える多大なる影響を考慮して、本レポートをアップデートしたと発表した。

今回のテクノロジービジョンでは、“ひと”のニーズや期待と、それらにそぐわないビジネスモデルやテクノロジー活用の不一致を「テッククラッシュ」と表現している。企業が既存のモデルの後を追い続けることは、企業のその先におけるイノベーションや成長の可能性を制限してしまう恐れがあり、新型コロナウイルスによって「テッククラッシュ」がより深刻な問題へと発展していく。

アクセンチュアは、ポストコロナの世界におけるテクノロジートレンドを以下の5項目に定義した。

1. 体験の中の「私」(The I in Experience):パーソナライズされた共有型仮想コミュニティを構築する企業は、今後成長していく

2. AIと私(AI and Me):人間とAIが共同することで、事業や労働力に新たな可能性が生まれる

3. 解き放たれるロボット(Robots in the Wild):新型コロナウイルスにより「非接触」が求められる中、ロボットの活用が必要となる

4. スマート・シングスのジレンマ(The Dilemma of Smart Things):スマートデバイスに対するニーズは高まっているが、同時に顧客のプライバシー問題への懸念も深まる

5. イノベーションのDNA(Innovation DNA):ポストコロナで企業が生き残るためには、 DARQ(※)テクノロジーの活用など大胆なイノベーションの実現が求められる。

(※)分散型台帳、人工知能、拡張現実、量子コンピューティングの4つの略称

アクセンチュアの元記事はこちら

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ