fbpx

コンサル業界ニュース

2016.04.25 レノバ(旧リサイクルワン)木南陽介氏(マッキンゼー出身)

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

コンサルティングファームからの起業家
コンサルグファームを卒業後に「起業」にチャレンジしている人は多い。
本特集「コンサルティングファームを経た起業家たち」では、コンサル出身の起業家を詳細に紹介します

→特集トップページへはこちらをクリックしてください
 

木南陽介氏のプロフィール

学生時代にIT企業設立。マッキンゼーを経て再び起業

レノバ代表取締役社長の木南陽介氏は、1974年、兵庫県神戸市生まれ。京都大学総合人間学部人間学科卒業(主専攻:環境政策論、副専攻:物質環境論)

在学中、ITベンチャー有限会社メディアマックスジャパンを設立、代表取締役に就任。
卒業後、マッキンゼー・アンド・カンパニー日本支社に就職。2年間の勤務を経て、2000年に株式会社レノバ(旧社名:株式会社リサイクルワン 以下レノバ)を設立。


出典:同社WEBサイト http://www.renovainc.jp/

レノバ社のサービス

企業が抱える環境問題を、コンサルティングから実行サポートまで

木南陽介氏が設立したレノバ社は「グリーンかつ自立可能なエネルギー・システムを構築し枢要な社会的課題を解決する」ことを経営理念に、環境市場に特化した調査・コンサルティングを始め事業開発・運営を行っている。現在は、大規模メガソーラーを中心に、風力、地熱などの再生可能エネルギー案件の開発に注力している。

同社は2000年の設立以来、資源廃棄物の電子取引市場(国内初)の開設、企業への環境対策支援サービスや行政へのシンクタンク事業などを展開。日本の環境問題の中でも大きなテーマである廃棄物対策やリサイクルの分野で、企業の環境課題に対するコンサルティングやソリューション提供に加え、同社が築いた関連企業約2000社に及ぶネットワークを基盤に実行までを支援してきた。

近年注力している再生可能エネルギー事業では、主軸のメガソーラー事業で現在国内8か所に計約200MWのメガソーラー発電所を運転または建設中。地域社会と共生可能な発電事業の構築・運営を目指している。またソーラー発電に加え、風力発電、地熱発電、バイオマス発電などの開発も推進中という。さらに、これらの技術やノウハウをアジアの環境事業に輸出し、グローバルな環境課題の解決にも貢献している。

http://www.renovainc.jp/

資金調達状況

6度の増資で資本金約12億円に

レノバは創業の2000年以来、6度の増資を実施。最初の増資は2005年の3月、資本金を6,000万円とした。その後も大規模な増資も重ね、2013年5月には資本金11億9,000万円となっている。

 

(2016年4月 コンサル業界ニュース編集部によるまとめ)

コンサルファームからの起業

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ