fbpx

コンサル業界ニュース

2017.01.08 ライフネット生命岩瀬大輔氏(ボストンコンサルティンググループ出身)

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

コンサルティングファームからの起業家
コンサルグファームを卒業後に「起業」にチャレンジしている人は多い。
本特集「コンサルティングファームを経た起業家たち」では、コンサル出身の起業家を詳細に紹介します

→特集トップページへはこちらをクリックしてください

岩瀬大輔氏のプロフィール

コンサル、投資ファンド、ハーバード留学を経て起業へ


ライフネット生命岩瀬大輔氏

ライフネット生命代表取締役社長の岩瀬大輔氏は、埼玉県出身の1976年生まれ。幼少期はイギリスに在住。1998年に東京大学法学部を卒業した後、ボストンコンサルティンググループに就職。2000年には投資ファンドのリップウルド・ジャパン(現RHJインターナショナル)に転職。その後、ハーバード大学経営大学院に留学し上位5%の成績で修了。2006年に出口治明氏とともにライフネット生命を設立、副社長に就任。2015年6月に出口治明氏の後を継いで、社長兼最高執行責任者(COO)に昇格した。

同氏は、「金融資本主義を超えてー僕のハーバードMBA留学記」(文集文庫)や「入社1年目の教科書」(ダイヤモンド社)など執筆活動も行う。

出典:同社WEBサイト http://www.lifenet-seimei.co.jp/profile/message/

ライフネット生命社のサービス

インターネットでシンプル安価な新しい保険を提供

ライフネット生命は「正直にわかりやすく、安くて、便利に」という理念のもと、戦後初めて生まれた独立系の生命保険会社として、保険は複雑で難しいという従来の消費者イメージの払拭を図る。同社は「死亡保険」や「終身医療保険」、「就業不能保険」などシンプルな商品を取扱い、保険に関する専門知識のない消費者にも分かりやすいのが特徴。また、インターネットを主な販売チャネルとすることで、販売経費の削減を実現。それにより比較的安い商品価格を可能としている。フィンテックの先駆け企業といえよう。

また、テレビCM等のマスメディアに加え、ソーシャルメディアの活用やタイアップ企画、書籍・論文発表等、自社ならではの独創的なマーケティングを実践。さらに、料金の透明性にこだわり、原価と手数料の比率を公開するなど、従来の同業界では見られない新しいサービスに取り組んでいるという。

同社は、一般消費者が顧客目線で各企業のサービスを審査する「HDI格付けベンチマーク」において「コンタクトセンター」と「ウェブサイト」で5年連続3つ星の最高評価を受賞する等、外部からも高い評価を受けている。

 

 

出典:同社WEBサイト http://www.lifenet-seimei.co.jp/

資金調達・事業拡大に向けての動き

2012年マザーズ上場。近年は第三者割当増資、及び業務提携の動きも

ライフネット生命は、2012年に東京証券取引所マザーズ市場へ上場。創業以来、複数回の増資を実施し、2008年には約132億円への増資(資本準備金を含む)を達成。

近年はチャネルの拡大にも注力しており、2014年には全国の「ほけんの窓口」で店頭販売を開始。さらに2015年には、KDDIを割当先とする第三者割当増資により、約30億円の増資を実施。同社とは資本・業務提携契約を結んでおり、KDDIの幅広い顧客基盤を活用した事業拡大を狙う。

 

(2017年1月 コンサル業界ニュース編集部によるまとめ)

コンサルファームからの起業

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ