野村総合研究所、日本航空と新会社「JALデジタルエクスペリエンス(株)」を設立 | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > 野村総合研究所、日本航空と新会社「JALデジタルエクスペリエンス(株)」を設立

2019.02.05 野村総合研究所、日本航空と新会社「JALデジタルエクスペリエンス(株)」を設立

2月4日、日本航空株式会社(以下「JAL」)と株式会社野村総合研究所(以下「NRI」)は、同日付で共同出資会社「JALデジタルエクスペリエンス株式会社」を設立し、最先端のデジタルマーケティング技術を駆使した新サービスを展開することを発表した。資本金は1.4億円で今後4.75億円まで増資予定、また出資比率はJALが51%、NRIグループが49%となっている。

JALとNRIはJALデジタルエクスペリエンスを通して、お客さまのライフスタイルをより豊かにするエクスペリエンスを提供し続け、デジタルによるビジネスの変革(デジタルトランスフォーメーション)とイノベーション創出を加速させていく。

JALとNRIはこれまで「どこかにマイル」サービスを共同開発するなど、新サービスの創出において協力関係を築いてきた。今回新たに設立する新会社「JALデジタルエクスペリエンス」は、こうした取り組みをさらに発展させ、JALが持つ顧客基盤やサービスと、NRIグループが持つデータ・アナリティクスやAI(人工知能)などのデジタル・テクノロジーを組み合わせ、航空利用中だけでなく、旅先や日常生活において豊かな体験(エクスペリエンス)や新たなライフスタイルをパーソナライズした形で提案するサービスを創出していく。

JALデジタルエクスペリエンス
共同出資会社JALデジタルエクスペリエンスの活動イメージ(下記プレスリリースより引用)

また「JALデジタルエクスペリエンス」は、「一歩先を行く価値の創造」に向けた取り組みを加速させるため、JALが2019年1月に設立したコーポレート・ベンチャーキャピタルファンド(CVC)「Japan Airlines Innovation Fund」とも連携し、JALグループにおける新しいサービスプログラムの開発に取り組んでいく。

詳しくは以下のリリースをご覧ください。
https://www.nri.com/jp/news/newsrelease/lst/2019/cc/0204_1

コンサル業界ニュースでは、2015年以降これまで、事業会社とコンサルティングファームの合弁会社設立に関して以下のようなニュースを数多く取り上げてきた。全てのニュースに共通するのは「デジタル改革」というキーワードだ。

事業会社がデジタル改革の必要性に迫られる中、デジタル改革への投資を惜しんでいないことの証しであろう。事業会社からコンサルティング会社へのプロジェクト発注を超えた関係であり、一つの協業の進め方として近年の特徴的な動きでもある。

関西電力とアクセンチュア、合弁会社「K4 Digital」を設立

野村総研とKDDI、デジタル変革を支援する合弁会社を設立

シグマクシス、サーラコーポレーションと合弁で新会社「サーラライフスタイルイノベーション」を設立

アクセンチュアとKDDIが新会社「株式会社ARISE analytics」を設立

シグマクシス、ローソンと合弁会社「ローソンデジタルイノベーション」設立を発表。

アクセンチュアとファーストリテイリングが、デジタルイノベーションに向け協業を発表。将来的には合弁会社設立。

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ