リヴァンプの社長に、アクセンチュア出身で創業メンバーの湯浅智之氏が就任 | コンサル業界ニュース

コンサル業界ニュース

ホーム > リヴァンプの社長に、アクセンチュア出身で創業メンバーの湯浅智之氏が就任

2016.03.30 リヴァンプの社長に、アクセンチュア出身で創業メンバーの湯浅智之氏が就任

株式会社リヴァンプは、4月1日付で湯浅智之氏が代表取締役社長兼CEOに就任すると発表した。澤田氏は5月1日付でリヴァンプの非常勤取締役会長となる。

今回の交代は、現代表の澤田貴司氏が2016年5月26日付でファミリーマートの取締役専務執行役員に就任することに伴うもの。

澤田氏は2016年9月1日付で、ファミリーマートとユニーグループ・ホールディングス株式会社との経営統合に伴い、ファミリーマートのコンビニエンスストア事業を承継する株式会社サークルKサンクス(同日付で「株式会社ファミリーマート」に商号変更予定)の代表取締役社長に就任する予定となっている。

ph10
代表取締役社長兼CEOに就任する湯浅智之氏(同社WEBサイトより引用)

新代表取締役社長兼CEOの湯浅智之は、東京大学工学部建築学科卒業後、アクセンチュア株式会社に入社。戦略グループにおいて主に製造流通業を中心に、経営抜本的改革、マーケティングプロセス、全社コスト削減、M&A、新規事業などを経験してきたという。

湯浅氏は2005年リヴァンプの立ち上げに参画、“企業を芯から元気にする”という企業理念に基づき、外食産業を中心とする多くの企業やブランドのスタートアップや再生・成長支援などに貢献。2010 年からはリヴァンプの取締役副社長兼COO として、経営支援と事業経営の両輪 からなるビジネスモデルを構築してきた。

経営支援では、リヴァンプのマーケティング分野の子会社「アクトタンク株式会社」とIT 分野の子会社「リヴァンプ・ビジネスソリューションズ株式会社」の両社を設立、各分野のプロフェッショナル集団を率いて現場からの経営改革を実行、事業経営では10 社を超える企業の立上げや事業承継をサポートし、現リヴァンプの事業モデルの土台を作って来た。

【湯浅智之氏 略歴】
1976年10月10日 東京都生まれ。
2000年3月 東京大学工学部建築学科卒業。
2000年5月 アンダーセンコンサルティング株式会社(現アクセンチュア株式会社)入社
2005年9月 同社退社。
2005年10月 株式会社リヴァンプ入社。
2006年4月 株式会社ロッテリアへ出向、商品本部執行役員として同社の業績改善を牽引。
2010年3月 同役職退任。
2010年4月 株式会社リヴァンプ取締役パートナー就任。
      アクトタンク株式会社代表取締役就任。
      株式会社リヴァンプ・ビジネスソリューションズ取締役就任。
2013年1月 株式会社リヴァンプ・ビジネスソリューションズ代表取締役就任。
2013年6月 株式会社リヴァンプ・アウトソーシング代表取締役就任。
2014年10月 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社取締役就任。
2015年1月 株式会社ヒーロー代表取締役就任。
2016年4月 株式会社リヴァンプ代表取締役社長兼CEO就任。
      株式会社リヴァンプ・ベンチャーズ代表取締役就任。
      株式会社シー・アイ・エー代表取締役就任。
      株式会社エッグセレント代表取締役CEO 就任。
      株式会社ジェイ・プレップ・キッズ代表取締役就任。

詳しくは以下のリリースをご覧ください。
http://www.revamp.co.jp/news/2016/20160329.php

コンサル業界ニュースメールマガジン登録


 

Related article

Pickup

Feature

マッキンゼー出身の原聖吾氏が設立した医療系スタートアップが11億円の資金調達

マッキンゼー出身の起業家 原 聖吾 氏が2015年に起業した医療系スタートアップ「株式会社情報医療」(※以下「MICIN」)が、2018年4月末までに三菱商事株式会社など4社から11億円を調達したことを発表した。

2018.05.15

~INTERVIEW~A.T.カーニー石田真康が歩む戦略コンサルタントと宇宙ビジネス活動という2つの世界

宇宙ビジネスに取り組むきっかけ。それは、30歳を手前に病に倒れた時、少年時代に抱いた宇宙への憧れを思い返したことだった。石田氏は戦略コンサルタントとして活動しながらどのように宇宙ビジネスに取り組んでいるのか語ってもらった。

2018.01.10

~INTERVIEW~ 経営共創基盤の10年【第4回】コンサル業界の枠を超えたプロフェッショナルファームの実像

経営共創基盤(IGPI)の代表的な実績の一つが、東日本の地方公共交通など8社を傘下に持つ「みちのりホールディングス」への出資と運営だ。経営難の地方公共交通事業を再建しローカル経済にも貢献している意味でも高い評価を得ている事業。なぜ右肩下がりが続く構造不況業種の地方公共交通に出資したのか、どのように事業再生の成功にまでに至ったのか。みちのりホールディングス代表取締役の松本順氏(経営共創基盤・取締役マネージングディレクター)に聞いた。

2017.11.22


ページの先頭へ